本書は『すっきりわかった!セキュリティ』の続編となります。
前作ではセキュリティの理論的な話が中心で、本書は具体的な実践方法が書かれています。
本書の目次
第1部 セキュリティ改善カルテ
第2部 基礎から学ぶメールセキュリティ
第3部 ゲートウェイセキュリティの技術
第4部 社内LANセキュリティアップ講座
第5部 企業セキュリティ「カイゼン」策
セキュリティ対策を具体的に
前作はセキュリティ章ごとに独立した内容になっていて、どの章からでも読み始めることができました。
本書もそれを踏襲して、実践的な内容でありつつも章ごとに独立した構成になっています。
- トラブル事例と処方箋の具体的なケーススタディ方式でセキュリティ対策の方針を決定
- 電子メールとゲートウェイ(GW)のセキュリティを学習
- Windows Serverを利用して、品質の高い社内LANを構築
- 新しい技術を導入してセキュリティを改善
まとめ
- 『すっきりわかった!セキュリティ』の続編でセキュリティ対策の実践方法が述べられています
- ケーススタディやWindows Server、社内LAN管理でセキュリティをより向上させます
- ネットワーク構築または運営に関わる事になり、セキュリティ対策を実施していく必要がある方にオススメです